【初心者必見!猫を飼うのに必要な物】最低限の必需品と後で準備で大丈夫な物

猫を飼うと決めたら、用意しなければならない猫グッズ。

色々悩みつつ探すのも楽しいものですが、

「始めて猫を飼うからわからないよ~。」

「色々探すの大変!」

という方のために猫を飼うために必要な物を、

  1. 猫をお迎えする前に揃えておきたい「最低限の必需品」
  2. 猫をお迎えした「後で用意しても大丈夫な物」

の2つに分けて、まとめてみました。

めで子
御機嫌よう。めで子です。

とりあえずこれだけあれば、という物のご紹介です。

先にリストを見たい方はタップしてね。

  • キャットフード
  • 猫用食器(フード・水入れ)
  • システムトイレ
  • キャリーバック
  • 猫用ベッド
  • ケージ
  • キャットタワー
  • 猫用ブラシ
  • コロコロ
  • 爪とぎ
  • 猫用爪切り

【もくじ】タップできるよ!

必需品1・「食」は生き物に1番重要!キャットフードと食器

猫をお迎えする前に揃えておきたい最低限の必需品

ご飯(キャットフード)は月齢に合わせて選んで

月齢に合わせて猫用ミルク、ウェットフード、ドライフードを準備してあげましょう。

大体の目安
  • (生後~6週頃)猫用ミルク
  • (4週頃~)ウェットフード
  • (4週頃~)子猫用ドライフードを、ふやかして与える
  • (8週頃~)子猫用ドライフードを、そのまま与える
夫・めで夫
我が家の飼い猫、ういちゃんをお迎えしたのが推定7,8週頃。

猫用ミルクと、ウェットフードの用意をしました。

ウェットキャットフードを食べるキジトラ白の子猫
うい
うみゃうみゃ。

ふやかしたカリカリも、早急に準備するのにゃ。

基本は「総合栄養食」のフードと水があれば大丈夫

主食は、猫に必要な栄養が全て入っている、「総合栄養食」を必ず選びましょう。

めで子
こちらはういちゃん御用達。

プレミアムフードの中ではコスパが良く、そして食いつきも良いので、我が家のローテーションの一つです。

今まで食べていた物がわかるようなら同じ物を準備しましょう。

急に替えるとお腹を壊してしまいます。

子猫には子猫用のキャットフードを準備しよう

成猫と比べて、沢山の栄養を必要とする子猫。

特に生後6ヶ月までは、より多くの栄養素を摂取させる必要があります。

子猫のご飯については、こちらの記事で詳しく書いています。

子猫の餌はどうすべき?「ご飯はコレでOKにゃ!」生後2ヶ月完全ガイド

めで夫
猫は生まれてから、1年で人間の年齢で17歳にまで成長します。
ぬいぐるみを抱えて眠るキジトラ白の子猫 ぬいぐるみを抱えるキジトラ白の猫
めで子
こんなに大きくなるんだから、沢山栄養が必要なのにも納得です。

食器(餌入れ・水入れ)

ひげが当たらないよう大きめで、食べているうちに動いたりしない、重みのあるものをおすすめします。

めで子
100均で買ったガラスの小皿は、とても食べ辛そうだったので、すぐに交換しました。

食器は足つきが食べやすくてGood!

自然な姿勢で楽に食事が出来ます。

楽な姿勢での食事は、吐き戻しの防止にも効果的です。

めで夫
最初から食べやすい、猫用の食器がおすすめです。

こちらういちゃんにぴったりの可愛い食器ね。

猫壱フードボールでキャットフードを食べる猫

新鮮でフレッシュな水が大好き

お水は毎回取り替え、いつでも飲めるようにしておきます。

めで子
ちゃんと準備していても、蛇口からお水を出せ!とねだられます。

水入れでは、主に夜中や外出中に飲んでいるみたい。

蛇口から水を飲むキジトラ白の猫
うい
流れるフレッシュなウォーターが好きなのにゃ。

必需品2・事前にしっかり準備!システムトイレがおすすめです

物言わぬ動物の健康管理って、難しいですよね。

ご飯の量や、睡眠時間、しぐさや歩き方など、注意すべき点はいくつかあると思いますが、中でも便や尿のチェックはかなり重要ではないでしょうか。

システムトイレなら掃除が楽

システムトイレは2層式になっており、下の引き出しに、専用のシートを敷いて使います。

うんちは毎回片付ける必要がありますが、昔ながらの猫砂等と違い、おしっこは週に1度シートを替えるだけなので掃除が楽です。

我が家で使用中、ニャンとも清潔トイレをおすすめします

ニャンとも清潔トイレは、健康管理がしやすい

「ニャンとも清潔トイレ」は、チップを通過しても、オシッコの成分に影響を与えません。

めで子
シートを外せば、あとは猫がトイレでおしっこをするだけで採尿が完了。

ニャンとも清潔トイレは消臭効果が高い

消臭効果の強いマットと、オシッコの色が確認しやすいシートを選ぶことができます。

ニャンとも清潔トイレに入っているキジトラ白の猫
うい
トイレ大事だにゃー。

ニャンとも清潔トイレをもっと詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ

猫のトイレ係が直伝!ニャンとも清潔トイレをさらに快適に使うコツ

必需品3・キャリーは移動手段から合ったものをチョイス

主に動物病院への移動の時に使います。

子猫や野良猫を飼う場合、最初のうちは何度も病院に通うことになるので、楽に移動できる物を選びましょう。

めで子
何にも考えず、お手ごろなソフトキャリーを購入してしまったけど、2人の幼児連れ+猫で現在かなりキツイ!
めで夫
移動手段を考えてから、購入しましょう。

我が家も次の検診までに、リュック型キャリーに買い替えね。

ご近所さんなら、お手ごろソフトキャリー

公式の説明文を見たい方はタップしてね。

ちょっとお出かけの時に軽くて持ちやすいキャリー
おとなしさのヒミツは適度な空間

かる~いので、ちょっとのお出かけの時に便利なキャリー。
狭い空間で安心する習性を持つ猫ちゃんに
ストレスを与えない狭すぎず広すぎない適度な空間を確保。
柔軟でソフトだけれど丈夫な素材の採用で、
包まれているような安心感を与えます。
窓がついているから、中にいる猫も、
見守る愛猫家もお互いに安心。

ポータブル キャリーのここがスゴイ!
●軽くて持ちやすいキャリーです。
●猫にストレスを与えない狭すぎず広すぎない空間を確保。
●折りたたんで収納できます。
●猫を落ち着かせ、安全に運べるネット付。
●ポケットは2箇所。トイレシートやタオルなどを入れるのに便利。
●水洗いできます。

猫壱公式サイトより引用

ソフトキャリーケースでくつろぐキジトラ白の猫
うい
別荘としても使用中だにゃ~。
めで夫
ソフトキャリーはお手軽で、くつろぎの場としても使えるのが◎。

我が家の物はもう売っていないので、代表的な物を紹介しました。

車での移動がメインなら、固定できるハードキャリー

公式の説明文を見たい方はタップしてね。

お外でキャリー、お家でハウス!
ペットを守る丈夫なハードタイプ

優しいナチュラルカラーで新登場。

シートベルトに固定できるから、車での安全対策に。
プラスチック製なので、水洗いできてお手入れ簡単。

普段からハウスとして慣れておくことで、来客時や災害時の移動にも安心です。

シングルドアタイプ、ダブルドアタイプの2タイプ。
ダブルドアタイプは上扉付きなので、ペットを楽に出し入れできます。

シートベルトにしっかり固定できるので、安心して車で移動することができます。

またオプションでショルダーベルトをつけることができて、とても便利です。

めで子
適当に買った、知らないメーカーのハードキャリーは初期不良・・・。

リッチェルはしっかりしていて、お手ごろ価格なのでおすすめです。

バスや自転車なら、万能リュック型キャリー

公式の説明文を見たい方はタップしてね。

大人気のネコセカイ「リュックサックキャリー」がリニューアル新登場!
メッシュやジッパーがブラックになり、キャリーバッグらしい落ち着いたカラーになりました。

飼い主さんにも、猫さんにも、ストレスなく使えるカタチを追求した、リュックサック型のキャリーバッグです。背負ったときに背中にあたる部分のゆるやかな曲線と、胸元のバックルで固定できるので、しっかりと重さを支えることができ、身体の負担を軽減します。女性一人でも猫さんを動物病院へ連れて行けます。

おむすび型の形状は、内容量が大きく空間が広いでの、体重5~6kgくらいの猫さんならゆったり。猫さんもリラックスして移動できます。開閉は上部の大窓と小窓の2重構造です。窓のジッパーはすべて、中から開けられない安全ロック式。オープン時は、くるくると巻いてボタンで固定できます。上部の小窓と両サイドにはメッシュ素材を採用し、中の様子を見ることができます。底部には特殊なEVA素材を使用していますので、空間を確保したまましっかりと自立し、重みで型くずれすることもありません。飛び出し防止のリードをつなげるフック付き。
両手が自由になるので非常用としても最適です。また、スーツケースの上に固定して運んだり、車のシートに固定することもできます。

nekosekai 楽天市場店より引用

移動する飼い主は楽、猫は安心。内部も頑丈な作りです。

めで子
こちらは車に固定が出来て、キャリーケースの上に乗せて使うこともできちゃう万能型!

必需品4・猫用ベッドは最高にくつろげる場所

猫が落ち着いて安心できる、専用の場所を用意してあげましょう。

ニャンともマカロンの中で丸まって眠るキジトラ白の猫 麻のかごでくつろぐキジトラ白の猫

まずは一つ、季節に合わせたものを購入し、徐々お気に入りを探すことをおすすめします。

めで子
めで夫がどんどん買うから、沢山あるわ。
めで夫
気分や、気温に合わせて、自分で選べることが大切なのですよ。

場合によっては必需品・猫用ケージ

お部屋に絶対に触られたくないものがある場合や、留守番が心配な方は、猫をお迎えする前に購入しましょう。

ケージはこんな時のために用意しておきたい

  • 怪我や病気で、安静にしていて欲しいとき
  • 急な来客のとき
  • お部屋に触られたくない物があるとき
  • 緊急時の避難用
めで子
お留守番をさせるなら、縦の空間が広い物が、ストレスが少なく過ごせます。

少しの時間なら、折りたたみできちゃう、こんなケージもおすすめです。

猫をお迎えした後でも大丈夫でも早めに揃えたい身の回りの物

キャットタワーは早めに用意してあげたい

キャットタワーは猫にとって重要な拠点

キャットタワーは遊ぶ場所としてだけではなく、リラックスしたり、テリトリーを見回す為に、猫にとって非常に重要な場所です。

運動不足の解消にも、安心できる場所の確保のためにも、早めに準備しましょう。

アイリスオーヤマ キャットタワーでくつろぐ茶トラ白の猫
めで子
実家のムギが実際に使用中のこのタワー。

ムギはこの空間が大のお気に入り。

手作りなら、家にもそして愛猫にもピッタリのものにできる

キャットタワーでくつろいであくびをするキジトラ白の猫
うい
落ち着くにゃ~。ふにゃあああ~。
めで夫
僭越ながら、ういちゃんにピッタリの物を、わたくしめが作らせていただきましてございます。

猫用ブラシは好みに合わせて選ぼう

常にせっせと毛づくろいをしている猫ですが、お家で一緒に暮らす上では、人間の方でお手入れをしてあげなければならないことも。

主なブラシは4種類、ういちゃんの評価は

うい評価 毛の抜け具合
  • コームタイプ
何してるにゃ? ほぼ抜けない。
  • ラバーブラシ
気持ち良いのにゃ。 多少抜ける。
  • ピンブラシ
嫌にゃ。 抜けない。
  • アンダーコートブラシ
嫌嫌嫌!逃げるにゃー!!! すごく良く抜ける

ファーミネーターは、毛がすごく良くとれるので、おすすめだけど・・・

めで子
カッコイイ名前よね。名前に負けず、ビックリするぐらい良くとれます。

が、最初はものすごく嫌がられました。

ブラッシングを嫌がる猫の話は、こちらをどうぞ

ブラッシング好きの猫は作れる!猫が催促するようになった対策とコツ

コロコロがないとすぐ毛だらけに

めで夫
正式名称は粘着カーペットクリーナーなんですって。

ないと結構毛だらけ。猫灰だらけ。あっても毛だらけですけどね。

バリッとやられる前に!爪切り&爪とぎ

爪とぎは、色々試してお気に入りを見つけて

めで子
早めに準備しておかないと家具がやられるので、まずはお安く、使いやすいダンボールタイプの購入をおすすめ。
爪とぎの主な素材は

  • 麻縄
  • 木(板)
めで夫
お気に入りを探そう!

ういちゃんは布がお好きな模様。

猫の爪切りは廣田工具製作所で決まり!お値段以上の価値がある

めで夫
バリっとやられる前に。

切れ味が良くて、人も猫もストレスフリー。

爪切りを嫌がる猫の話は、こちらをどうぞ

 

猫の爪切りは1日にして成らず・嫌がる猫への5つのコツと我が家の対策

猫を飼うのに、他にも何かいる物ってある?

めで子
とりあえずは、これだけあれば大丈夫。
  • キャットフード
  • 猫用食器(フード・水入れ)
  • システムトイレ
  • キャリーバック
  • 猫用ベッド
  • ケージ
  • キャットタワー
  • 猫用ブラシ
  • コロコロ
  • 爪とぎ
  • 猫用爪切り

生活環境や、住環境、そして猫の性格によっても必要な物は変わってきます。

まずは必需品を揃えて、順次必要だと思った物を買い揃えることをオススメします。

めで夫
とはいえ今回ご紹介したのは、本当に最低限の必需品。
めで子
お気に入りのグッズを色々揃えて、猫も人も快適な生活がおくれると良いですよね!

猫を飼うのにあると便利な物は?暮らしをもっと豊かに快適に。猫も喜ぶ飼い主幸せ、おすすめ猫グッズ

猫を飼うのにあると便利な物は?暮らしを豊かに快適におすすめ猫グッズ

子猫のご飯については、こちらの記事で詳しく書いています。

子猫の餌はどうすべき?「ご飯はコレでOKにゃ!」生後2ヶ月完全ガイド

子猫の餌はどうすべき?「ご飯はコレでOKにゃ!」生後2ヶ月完全ガイド

ニャンとも清潔トイレをもっと詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ

猫のトイレ係が直伝!ニャンとも清潔トイレをさらに快適に使うコツ

採尿しやすく便利な【ニャンとも清潔トイレ】さらに快適に使うコツ

ブラッシング・爪切りを嫌がる猫は、こちらをどうぞ

ブラッシング好きの猫は作れる!猫が催促するようになった対策とコツ

ブラッシング好きの猫は作れる!嫌がる猫が催促するようになった6つの対策

猫の爪切りは1日にして成らず・嫌がる猫への5つのコツと我が家の対策

猫の爪切りは1日にして成らず・嫌がる猫への5つのコツと対策

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です