初めての赤ちゃんの洋服選びでムダを出さないコツ【新生児~1歳完全ガイド】

赤ちゃんの1年間の洋服選び

ベビー服のHPの出産準備リストを見ると、赤ちゃんの服がずらーっと書かれていて、必要なものがすごく多く見えませんか?

コンビ肌着にロンパース、ドレスオール、ツーウェイオール、etc・・・。

「何がなんだかわからない!出産準備で、本当に必要なお洋服はどれ?」

「そろそろ60、70、80サイズの時期だけど、長く着られるコツとかある?」

「カバーオールとセパレート、70、80サイズなら、どっちがおすすめ?」

と言う方は、ぜひチェックしてみて下さいね。

出産準備の段階から、1歳までの赤ちゃんのお洋服の買い方を、徹底ガイドします!

めで子
ごきげんよう。めで子です。

男の子と女の子、2人の赤ちゃんへの服選びの経験を元に考えた、「ムダにならない、赤ちゃんのお洋服の買い方」伝授します。

新生児から1歳までに50~80サイズの洋服を全て着ます

50サイズ 【生後】0カ月~2カ月 【体重】3~4.5kg
60サイズ 【生後】0カ月~4カ月 【体重】3~6kg
70サイズ 【生後】3カ月~7カ月 【体重】6~9kg
80サイズ 【生後】8カ月~18カ月 【体重】9~11kg
めで子
とはいえ、こちらはあくまでも目安です。

新生児期から、詳しく見ていきますね。

60サイズを検討中の方はこちらをタップ。

70サイズを検討中の方はこちらをタップ。

80サイズを検討中の方はこちらをタップ。

新生児のお洋服はすぐには必要ないから、出産準備は最低限に

出産準備で買うお洋服は、必要最低限にすることが、ムダを出さないコツです。

ベビー服のHPの出産準備リスト

  • 【下着】短肌着
  • 【下着】長下着
  • 【下着】コンビ肌着
  • 【下着】ロンパース
  • 【洋服】ドレスオール
  • 【洋服】ツーウェイオール
  • 【洋服】コンビドレス
  • 【洋服】プレオール(カバーオール)
  • ベビードレス
  • 靴下
  • スタイ
  • ベスト

【下着】寒いときは2枚、暑いときは1枚で使用します。

【洋服】外に出るときに着ます。

めで子
初めて見たときはなんじゃこりゃあ!ってなりますよね。

実はコレ、出産準備ではほとんど買う必要はありません。

出産準備はこちらへどうぞ

出産準備品を2人の出産経験をもとに6つに分類・リスト化してみた。最低限買うべき物をチェック!

出産準備品を2人の出産経験をもとに6つに分類・リスト化してみた

最低限の必需品は、短肌着とコンビ肌着のみ

実はこれだけあれば、とりあえずは大丈夫なんです。

寒ければ短肌着→コンビ肌着で、暑ければコンビ肌着のみで着せます。

長肌着は動けるようになってくると、足で蹴ってめくれてしまうので、最初からコンビ肌着を買うのがおすすめです。

ミキハウス天使のはぐコンビ肌着を着た女の赤ちゃん

産まれてすぐに、そして半年程使うので、肌着は1番投資すべきアイテムだと思います。

めで子
コンビ肌着は、かなり高確率で写真に写ります。

少し高くても、お気に入りを買うことを強くおすすめします!

ベビードレスは、買うなら退院の時にぜひ着せたい

退院の時に「絶対セレモニー用がいい!とか絶対このお洋服!」というものがないなら、肌着のまま、おくるみかバスタオルにくるむのでOK。

ベビードレスを着る機会は非常に少ない

  1. 退院
  2. お宮参り
  3. お食い初め
めで子
基本的にはこの3回のみなので、買うなら退院の時にもぜひ着せたいですね。
ベビードレスを着る女の赤ちゃん

次の本格的な外出は1ヵ月後

お外に着せていく服は、赤ちゃんの顔を見て、ゆっくり似合いそうなものを買うのが良いと思います。

めで子
出産前に用意していたのは、「うちの子のイメージと違う!」とか「こっちのが良かった~」ってなりがちです。

サイズ50が着れるのは一瞬

出産してから1ヶ月間はずっとお家の中、そして3ヶ月頃までは長時間外出することも少ないので、

肌着以外のお洋服を買っても、50サイズはほとんど着ないうちにサイズアウトします。

50サイズ 50~55
月齢 0~2カ月
身長 50~55cm
体重 3~4.5kg

買うなら、長く着られるツーウェイオール

最初の1枚のお洋服は、ツーウェイオールがおすすめです。

ツーウェイオールはドレスとして使うとおむつ替えが楽にできるツーウェイオールはカバーオールとしても使用できる
ツーウェイオールとは
  • 月齢の低い内はワンピースでオムツ換えが楽に出来る
  • 大きくなって抱っこ紐を使うようになったら、カバーオールとして使える

とても便利なアイテムです。

1枚買っておくと、長く使えます

出産前に心配なら1枚買っておいても良いかもしれません。

めで子
新生児~4,5ヶ月まで長く便利に使えます。

長く着られるツーウェイオールは、通年素材を選ぼう

季節に応じて、中に着る肌着で調節してあげると安心です。

めで子
秋出産の方以外は、冬用素材は避けたほうが長く着られますね。

ベビードレスを買わないなら、白のツーウェイオールをおすすめ

めで子
白のツーウェイオールは写真を撮る時にピッタリ。

普段使いも出来るのでムダになりません。

他のアイテムは、必要性を感じてから買うのがおすすめ

スタイや靴下、防寒用のベスト等は、季節、体格にピッタリの物を購入することをおすすめします。

めで子
必要だなと思ったときに買うのが、ムダを出さないコツ。

新生児のうちは、スタイよりガーゼハンカチを首元に当てておくと、吐きこぼし対策が楽です。

60サイズはいつまで着られる?早めに70サイズにするのもあり

そろそろ外出をするようになる、生後2ヶ月頃~3ヶ月頃、サイズ60がジャストサイズです。

めで子
平均的な体型、体重なら4ヶ月頃でサイズアウトです。
60サイズ 50~60
月齢 0~4カ月
身長 50~60cm
体重 3~6kg

60サイズは多くても3枚で十分

すでにツーウェイオールが3枚以上あるようなら、60サイズは買い足さなくても良いと思います。

60サイズは3枚で着まわそう

  1. その日着るお洋服
  2. 洗い替えのお洋服
  3. 急なお着替え用

購入するなら、季節に合わせたカバーオールがおすすめです。

カバーオールとは

全身をすっぽり包む、Tシャツやパンツのように上下に分かれていない洋服のこと。

多くの物は、股下をホックで止めて着せます。

60サイズより70サイズにお金をかけよう

めで子
少し大きめでも、70サイズの方が種類が豊富で長く着られるから、60サイズは早めに卒業することをおすすめします。

60サイズより70サイズの方が、多くのデザインから選べる

赤ちゃんらしいデザインの物が多い60サイズ。

70サイズになるとグッとデザインの幅が広がります。

60サイズはほとんど写真に残らない

生後3ヶ月頃までは、本格的なお出かけはしないことが多いと思います。

特にベビードレスを購入した場合、写真を撮る機会にはベビードレスを着ていることが多いです。

めで子
60サイズを着ている写真を探したけど、出てきたのは肌着の写真ばかりでした。

60サイズはお下がりのことも考える

60サイズは肌触り良く、シンプルな物を選ぶことをおすすめします。

めで子
着る機会が少ない分、汚すこととも少ないので、お下がりにまわすことも考えよう。

70サイズはいつまで着られる?早く買って長く着よう

70サイズは赤ちゃんの体重にもよりますが、早ければ3ヶ月頃から着ることが出来ます。

めで子
小柄な上の子めで太郎は1歳過ぎるまで、成長曲線ど真ん中の下の子メデナちゃんは生後7ヶ月まで着せていました。
70サイズ 60~70
月齢 3~7カ月
身長 60~70cm
体重 6~9kg

70サイズはカバーオールがおすすめ

首がすわる4ヶ月頃から、セパレートのお洋服を着せることが出来ますが、セパレートよりカバーオールの着用をおすすめします。

カバーオールおすすめポイント
  • 着せ替えが楽
  • コーディネートを考えなくて良い
  • 寝返り、はいはいの邪魔にならない
  • 抱っこ紐に入れた時邪魔にならずすっきり
  • 夏は1枚で楽チン&涼しい

70サイズを長く着るコツ

長袖は大き目を買うなら7分丈

特に手足首の部分が絞っているデザインは、早い時期から裾を引きずることなく、着せることができます。

ミキハウスの7分丈カバーオールを着る女の赤ちゃん
めで子
長袖の10分丈で大き目を着せると裾がズルズル。

「殿中でござるー!」状態でとても動きにくいです。

夏服の場合は、大きくても大丈夫

大きめでも動きが邪魔されたり、着せにくいということは少ないからです。

めで子
多少余裕があったほうが涼しいしね。

素材を考えて選ぼう

デザインだけでなく、長く着せられる素材か、しっかり吟味して選びましょう。

めで子
夏をまたいで着せるなら、天竺素材で7分丈なこちらが良さそう。

70サイズも買いすぎには注意

早くから着せれば、長くて4、5ヶ月ほど着れる可能性もある70サイズですが、やはりこちらも買いすぎには注意です。

70サイズは長く着れても2シーズン

冬生まれ【3月】

  1. 【春】生後3ヶ月頃の6月に70サイズを購入、大きめで着用
  2. 【秋】夏を挟んで生後7ヶ月の10月頃、サイズぎりぎりで着用

秋生まれ【9月】

  1. 【秋】生後3ヶ月頃の12月に70サイズを購入、大きめで着用
  2. 【冬】生後6ヶ月の3月頃ジャストサイズ、春頃サイズアウト

とはいえ赤ちゃんによってはかなり長く着る可能性も

上の子めで太郎は、70サイズを約9ヶ月着用しました。

約2300gで誕生し、ずっと成長曲線が下の方の小柄さん。

80サイズのお洋服を着始めたのは1歳1ヶ月頃、そしてジャストサイズになったのは1歳半頃でした。

めで子
70カバーオールから、70セパレートを買うのが悔しかった・・・!

カバーオールは少なめに買うが吉です。

8~10ヶ月頃にはホックを止めるのが辛くなる

つかまり立ちが始まり、動き回るようになるので、カバーオールのホックを止めるのが難しくなってきます。

めで子
平均的な体重であれば、70サイズのカバーオールを卒業して、80サイズのセパレートに移行することをおすすめします。
セパレートのお洋服ってどんなの?

Tシャツとパンツのようにトップスとボトムが別々になっている洋服のこと。

80サイズはいつまで着られる?長く着られるアイテムを選ぼう

一般的には長くて1年ほど着られる80サイズですが、アイテム選びによっては、2年目の夏、2年目の冬と着用することも可能です。

80サイズ 70~80
月齢 8カ月~18カ月
身長 70~80cm
体重 9~11kg

80サイズが長く着られるアイテムは

トップスもボトムも7分丈なら少し大きくても大丈夫

特に手足首の部分が絞っているデザインは裾が邪魔せず、長い間着せることができます。

オーバーオールは真夏以外ずっと着られる

裾を折ったり、ボタンの位置をかえたりすることで、長く着ることもできる優秀なアイテムです。

ミキハウスのオーバーオールの裾を折って着ている男の赤ちゃん
ズボンがしっくりこない!

  • ぴったりサイズのはずなのに、裾が長い
  • お腹に食い込む
  • ずり落ちてくる

こんな方にもおすすめです。

めで子
上の子めで太郎は小柄だったこともあり、80サイズのオーバーオールを1年半も着せることができました。

Tシャツはデザインを選べば2年目も可能

  • 大きめのゆとりあるデザイン
  • 首が詰まっている
  • ホックを外して頭を通す物
  • 裾が長め
めで子
サイズが大きいとだらしなく見えるので、あくまでデザインがゆとりのある物を探すのがポイントです。

女の子の夏服はワンピースからチュニックへ

頭を通す部分と袖の部分にゆとりのある物を選べば、1年目はワンピース、次の年からはチュニックとして着ることが出来ます。

めで子
70サイズでも可能ですが、ワンピースは、はいはいの邪魔になるので80サイズからおすすめします。

冬服もニットなら長く着られそう

ニットワンピースを着る女の赤ちゃん
めで子
こちらのニットワンピースは1枚で重ね着風のデザイン。

袖がニットなので、来年も着れるかな?と思って買いました。

80サイズでパジャマデビュー!

60サイズの時期は、ずっとコンビ肌着を部屋着&パジャマとして使用し、70サイズの時期はカバーオールを使っていました。

めで子
必要最低限ですませたいなら、コンビ肌着は使えるだけ長く使う、カバーオールは外出もOKなデザインを選ぶといいですよ!

パジャマ選びについては、こちらの記事をどうぞ

私の考える最強パジャマは赤ちゃん本舗のcocupa(コキュパ)!お気に入りのパジャマを探せ!

事前に買わない・買いすぎないが大事です

上の子の時は何を買ったら良いのかわからず、事前にある程度揃えてしまったことで、着なかったお洋服がかなりありました。

またお祝いで頂くことを考えずに買ってしまったため、かなりの衣装持ちに。

めで子
とにかくお洋服は買いすぎないこと。可愛すぎるからそう思ってても買っちゃうけどね!

出産祝いでもらう事も多いし、物によっては着られるのは一瞬よ!

長く着られるデザイン・素材か、検討してから購入を

男の子なら
  • 大きめ7分丈
  • 大きめTシャツ
  • オーバーオール
女の子なら
  • 大きめ7分丈
  • サロペットスカート
  • ワンピース
めで子
楽しいけど、

難しい赤ちゃんの洋服選び。

少しでも参考になれば嬉しく思います。

パジャマ選びについては、こちらの記事をどうぞ

私の考える最強パジャマは赤ちゃん本舗のcocupa(コキュパ)!お気に入りのパジャマを探せ!

赤ちゃん本舗のcocupaパジャマ

お腹が出ちゃう・汗っかきの赤ちゃんにぴったりのベビーパジャマを探せ

出産準備はこちらへどうぞ

出産準備品を2人の出産経験をもとに6つに分類・リスト化してみた。最低限買うべき物をチェック!

出産準備品を2人の出産経験をもとに6つに分類・リスト化してみた

1歳までの赤ちゃんの時期には、特におすすめのお洋服です

赤ちゃんのお洋服は長く着れるミキハウス!出産祝いにおすすめの服をミキハウス好きがご紹介します。

ミキハウス好きがおすすめの出産祝いの赤ちゃんのお洋服