2020年にポキットを購入するなら?ポキットオールテレイン徹底比較

2019年発売ポキットプラス オールテレインと2020年発売ポケットエア オールテレインを徹底比較

2020年2月のこと。我が家では3歳の息子と1歳の娘のために、自転車に乗せることのできる、コンパクトなセカンドベビーカーを探していました。

めで子
御機嫌よう。めで子です。

結果として我が家では、2019年発売の「ポキットプラス オールテレイン」を購入しました。

折り畳むと世界一小さくなるベビーカーポキット。

新しく発売された2台のポキット、

2019年発売「ポキットプラス オールテレイン

2020年発売「ポキットエア オールテレイン

を徹底比較!そして現在も販売されている、

2018年発売「ポキット エア

も加え、2020年にポキットを買うならどれがいいか?を我が家での購入の決め手と供に、使い勝手も詳しくお伝えします。

2020年に「ポキットを買いたいけど、どれを選んだら良いかな?」と思っている方の参考になればと思います。

「ポキットプラス オールテレイン」購入レビューはこちらへどうぞ

こちらの記事で畳み方のコツや、リクライニングについても詳しく説明しています。

2019発売ポキットオールテレイン使った感想・口コミまとめ!自転車で便利に移動できるセカンドベビーカー

【もくじ】タップできるよ!

2019発売「ポキットプラス オールテレイン」購入の決め手は日除け

2019年発売のポキットプラスオールテレインには大きな日除けがついている

「2018ポキット エア」も、そして「2020ポキットエア」にも大型の日よけは付いていません。

めで子
日よけがしっかりあるベビーカーが良い!という方は「2019ポキットプラス オールテレイン」1択です。

外付けのサンシェードもあるけれど

めで子
ストラップで取り付けるタイプです。

簡単にコンパクトになることを優先

ポキットの「簡単に畳める」という最大の魅力が、サンシェイドを取り付けることで、損なわれると思いました。

めで子
畳む時に、いちいちサンシェイドを外さなければいけないのが嫌でした。

大きな違いは、リクライニングとトラベルシステム

リクライニングのあるポキットは「ポキットプラス オールテレイン」のみ

2017年発売の「ポキットプラス」には付いていたリクライニングですが、2018年発売の「ポキット  エア」では廃止された機能となっています。

「2020ポキットエア」にもリクライニング機能は付いていません。

1歳になったばかりの娘は、きっとベビーカーでお昼寝もするから、リクライニングがあったほうが良いと判断。

めで子
こちらも購入の大きな決め手になりました。

リクライニングの角度はストラップで調整

ストラップとファスナー調節により、約115°~145°の間で、お好きな角度に設定が可能です。

「ポキットプラス オールテレイン」はトラベルシステムにも対応

専用アダプタを使用すれば、サイベックスのエイトンQ・クラウドQ・Cloud Z i-Sizeのいずれかを装着して、新生児から対面ポジションで使用することも可能です。

さらにこちらはシートベルトで固定し、チャイルドシートとして使用することもできます。

めで子
新生児のベビーカーとチャイルドシート、両方必要な方に。

ベビーカーは買い替えなしで、新生児~4歳まで使うことが出来ます。

シートはどのポキットが1番乗り心地がいい?

リクライニングがあって、シートが広い「ポキットプラス オールテレイン」の乗り心地が1番良さそうです。

「ポキットプラス オールテレイン」はシートが広い

ポキットプラス オールテレイン」の幅は48,5cm。

「2020ポキットエア オールテレイン」より約4cm大きいです。

めで子
元々コンパクトな作りだから、少しでも乗り心地が、大きく違うんじゃないかな。

メッシュシートなのは「ポキット エア」と「ポキットエア オールテレイン」

夏の使用なら、断然メッシュシートが快適

メッシュのシートは風通し抜群。蒸れやすいお腹やおしりを、快適に保つことが出来ます。

冬のメッシュシートは寒い

ポキットには、寒さ対策にも、衝撃の対策にも使えるシートライナーがあります。

シートライナーは純正パーツなので、そのまま畳むことが出来ますが、やはり厚みの分畳みにくくなるようです。

めで子
ポキットのメッシュシートはすごく薄く感じるので、通年使用を考えるならメッシュじゃないほうが良さそう。

2020年にあえて2018年発売の「ポキット エア」を買う必要性は?

2020年現在販売中のポキットは3種類

2018年発売の「ポキット エア」2020年2月、楽天での最安値は¥19.800でした。

しかしポイント等を考えると「ポキットエア オールテレイン」とほぼ変わらないお値段に。

お値段的にも、機能的にも、2020年に「ポキット エア」を買う必要性はあまりなさそうです。

めで子
やはり2020年発売の「ポキットエア オールテレイン」を購入することをおすすめします。

「ポキット エア」は1番コンパクト

重さは「ポキットエア オールテレイン」のほうが100g軽いものの、畳んだときに1番コンパクトなのは「ポキット エア」です。

重さ 4.8kg
走行時サイズ 幅44.5×奥行き71×高さ101
最小サイズ 幅30×奥行き18×高さ35
めで子
でも「このサイズじゃないと、自転車のカゴに入らない!」というのでなければ、幅が2cm違うだけなので、ほぼ変わりないと言って良さそう。

「ポキットプラス オールテレイン」と「ポキットエア オールテレイン」の重さとコンパクトさを比較

重さは1Kg程、「ポキットエア オールテレイン」の方が軽く、畳んだ時も一回りコンパクトです。

ポキットプラス オールテレイン ポキットエア オールテレイン
重さ 約 5.6kg 約4.7kg
走行時サイズ 幅48.5×奥行71×高さ102cm 幅44,5x奥行71x高さ101cm
最小サイズ 幅35.5×奥行21×高さ42cm 幅32x奥行18x高さ35cm

畳んだ状態で、歩いて持ち運びをすることが多い場合は「ポキットエア オールテレイン」の方が良さそうです。

めで子
我が家の場合は自転車での持ち運びを想定。どちらともカゴに入るサイズでした。

軽くてコンパクトな方がもちろん良いけど、そこは妥協。

「2020ポキットエア」も「2019ポキットプラス」も22kgまで使える

これまで17kgまでだった耐荷重が、2020年モデルより22kgまでに変わりました。

しかし!

2019年発売の「ポキットプラス オールテレイン」も「ナイトブルー」のみ22kgまで使用することができます!

めで子
追加色のみ22kg対応なので注意してね。

我が家は見逃して、ブラックを購入してしまったので、ほんとに悔しい~。

ポキット エア」は17kgまでの耐荷重です。

畳みやすさも進化している!2020年のポキットのおすすめは

赤ちゃん本舗の店員さんに、新しいポキットの畳み方を聞いてみた

店員さん
動作は同じ。でも2018年発売のポキットは、畳むのが少し難しかったのよ~。

コツが必要で、サッとやるのは辛かったわ。

でもこちらなら大丈夫!

2019年発売の「ポキットプラス オールテレイン」を畳ませてもらったところ、

一発でスムーズに、簡単に畳むことが出来ました。

めで子
実は少し不安だったので、実店舗まで試しに行ったのですが、

何の問題もありませんでした。

夫・めで夫
そして即「ポキットプラス オールテレイン」ブラックを注文。

悔しいわね~。

0歳~1歳頃の赤ちゃんには、高機能な「ポキットプラス オールテレイン」がおすすめ

ポキットプラス オールテレインおすすめポイント

  • 大きな日よけ
  • リクライニング機能
  • トラベルシステム
  • 広いシート
めで子
我が家では1歳娘のことを考えた結果、「ポキットプラス オールテレイン」を購入しました。

2歳~3歳頃の使用なら、コンパクトで軽量な「ポキットエア オールテレイン」がおすすめ

ポキットエア オールテレインおすすめポイント

  • コンパクトで軽い
  • 安い
  • メッシュシート
めで子
ムダを省いて、とにかく軽くてコンパクト。

メッシュシートはデメリットもあるけど、冬はあんまり使わないって人にはおすすめです。

めで夫
生活スタイルやシチュエーションによって、お好みの方を選んで下さいね。

「ポキットプラスオールテレイン」を購入する場合、追加色のナイトブルーのみ22kg対応なのは注意して下さいね。

「ポキットプラス オールテレイン」購入レビューはこちらへどうぞ

こちらの記事で畳み方のコツや、リクライニングについても詳しく説明しています。

2019発売ポキットオールテレイン使った感想・口コミまとめ!自転車で便利に移動できるセカンドベビーカー

ポキットプラス オールテレイン2人の子供に使った感想

2019発売ポキットプラスオールテレイン1歳3歳に使った感想・口コミまとめ