猫を飼うメリット5つ・猫を飼うと幸せになれる?お世話で少し変わった生活

赤ちゃんの手の匂いをかぐキジトラ白の猫ういちゃん

猫は可愛い、猫は癒し。

猫好きの方なら「猫を見ていられるだけでも、十分すぎるほどメリットがある!」と声を大にして言うのではないでしょうか。

しかし実際に生活を始めてみれば、手はかかりますしお金もかかる、ウンチはびっくりする臭さで、良くゲロを吐き、毛をそこらじゅうに撒き散らす生き物、それが猫です。

めで子
御機嫌よう。めで子です。

しかし猫は、それらを全て補って余りある、癒しと安らぎを与えてくれる!

天使のような生き物でもあるのです。

今回は私が猫を飼い始めて感じた、「猫を飼うメリット」。

猫を飼い始めてから変わったこと、そして猫が大好きになった話をしたいと思います。

「猫がいる暮らしってどんな感じかな?」

「猫を飼って良かったことが知りたいな。」

という方は、ぜひご覧下さい。

猫を飼いたいけど不安で心配。という方は「猫を飼うデメリット」も書いているので、猫を飼ってから後悔しないためにも、そちらも読んでもらえると嬉しいです。

撫でられて満足顔のキジトラ白の猫ういちゃん

猫なんて飼うんじゃなかった!後悔しないために知っておきたい10のデメリット

【もくじ】タップできるよ!

猫のお世話は面倒な半面、生活を頑張るハリがでる

猫のお世話は、当初考えていたほど大変な物ではありませんでした。

めで子
必ず毎日やらなければいけないのは、ご飯とトイレ掃除ぐらい。

1日に15分もあれば、十分です。

猫を飼い始めると「全く何もしない日」という日はなくなる

しかし猫を飼い始めると、今日はなーんにもしたくない。洗濯も掃除も洗い物も明日でいいし、なんならお風呂もいいから、ご飯とトイレ以外は寝ていたい!

そんな生活は許されなくなってしまうのです。

めで子
きっと誰しも経験があるはず。

時にはそんな日も、普段頑張るためには必要ですよね?しかし!

うい
お腹が空いたのにゃ~。おトイレ汚いと、ウンチもおしっこもできないにゃー。
上目遣いのキジトラ白の猫・ういちゃん

365日面倒を見なければいけない存在は、意外と励みになったりする

365日休めないというのは、プレッシャーですし辛いです。特に病気や他のことで手が回らないときは、ものすごく大変に感じたりします。

めで子
けどやる気がでない、欝な気分、そんな気分の問題の時には、猫がいることで頑張れたりもするんです。
めで夫
でも病気や他のことが大変なときは、代わりに面倒みれる人がいるといいわね。

子供が産まれたばかりの頃は、私が優先的に猫ういちゃんの面倒を見ていました。

誰かを大切にすることは自分を幸せにすることだったりする

誰かに何かをしてあげて、喜ぶ姿が見たい。

昨日よりほんの少し、ちょっぴりでいいから幸せでいてほしい。

自分以外の誰かに対してそう思えることは、とても幸せなことだったりしますよね。

めで子
それが「人」相手だと、感謝が欲しくなってしまったり、相手にも同じように考えて欲しくなっちゃたりするのが難しい。
何かを抱きしめるようにして眠るキジトラ白の猫ういちゃん
めで夫
猫相手だと、居てくれるだけで十分。そう思えるのがいいところ。

存在自体が尊いんだなぁ。めでを。

猫はお世話をしてくれる相手を無条件で好いてくれる

相手が猫の場合は感謝こそないものの、ご飯をあげて、身の回りの世話をして、一緒に遊んでいる場合、他は無条件で好きでいてくれるんです。

めで子
私が30Kg太っても、すっぴんでクマがひどくても、守銭奴で意地汚くても、それでも変わらず好きでいてくれる!
めで夫
でも臭い場合は嫌がられるから、それだけは気をつけたいわね。
手を抱きしめて甘えるキジトラ白の猫・ういちゃん
めで子
しかも!!!こんなに可愛い生き物が、私のことが好きなんですよ・・・!

それだけで生きる気力が湧いてきます。

猫を飼うと健康になる?結果論としては間違いなくYES!

猫のゴロゴロ音は、人間もリラックスさせる効果がある

猫のゴロゴロ音の周波数は約25ヘルツ。20~50ヘルツの低周波の音は、体の緊張をほぐす副交感神経を優位に立たせる効果があります。

また低周波には、多幸感を得られる「セロトニン」というホルモンを分泌させる効果もあります。

めで夫
猫のゴロゴロ音の周波数は、人間の骨密度を強くする周波数と同じなので、骨折の治療にも効果があるそうな。
めで子
ただね、そんな難しい話ではなくて。

猫が朝起きるのを待っているから、朝起きるのが楽しみになる

添い寝するキジトラ白の猫・ういちゃん
めで子
猫を飼うまでは、布団は恋人!!!予定のない日は起きるのはもったいない!という意見だったのですが。

ういちゃんは私が朝起きて、ご飯を用意するのを心待ちにしており、起き出した気配を感じると必ずご挨拶に来てくれます。

うい
起きましたにゃ?お待ちしていましたにゃ。
朝起きるのを待つキジトラ白の猫・ういちゃん

メインはご飯の催促とはいえ、朝起きるのを楽しみにしててくれる人(猫)がいるのは、悪い気がしません。

めで夫
天使のような可愛さの猫なら、なおさらでしょー。

ただ居てくれるだけで、私やあなたを癒してくれる

副交感神経やセロトニン。そんな科学的な話はしなくても、今まで動物を飼ったことがある人なら、ただ隣に居てくれるだけで、とても幸せな気分になれるのはご存知のはず。

めで子
今まで経験がない人は、こんな喜びがあったなんて!と思うはず。

私は今まで猫を飼ったことのなかった人生を、後悔するほどの衝撃がありました。

かごでくつろぐキジトラ白の猫・ういちゃん

猫のおかげ?ガチのマジで血圧の下がった夫

添い寝するキジトラ白の猫・ういちゃん
夫・めで夫
ガチリアルで、血圧が下がったのよ!

さすがういちゃん、役に立つ猫!

めで子
私の夫って、出川哲郎さんでしたっけ?

でも本当に130超えていたのが、何もしないのに微妙に下がりましたよね~。

めで夫
いいえ!ういちゃんのゴロゴロのおかげです!!!

必ず効果があります!という話では全くありませんが、夫の中では猫のおかげと言うことになっているので、ある意味一つの真実です。

めで子
※効果には個人差があります。
撫でられているキジトラ白の猫ういちゃん

猫が子供に与えてくれる影響は計りきれない

新生児の頃から赤ちゃんを見守ってくれていた

赤ちゃんを見守るキジトラ白の猫・ういちゃん

あくまで我が家のういちゃんの場合、ではありますが、赤ちゃんの頃からちょっかいを出したり危害を加えることはなく、常に見守っていてくれました。

めで子
まぁ、本当に見ているだけではありましたが。

でも子供は赤ちゃんの頃からういちゃんに興味津々で、良く見つめていました。

めで夫
まるでお姉さんのように、見守ってくれていましたね。
赤ちゃんの手の匂いをかぐキジトラ白の猫ういちゃん

指差しも、「猫」「可愛い」「しっぽ」などの言葉も猫のおかげで覚えた

我が家の上の息子は、発達が遅めで言葉も遅い子です。

2020年で3歳ですが、未だにお話するのが上手ではありません。

しかしういちゃんのことは興味があるためか、割と早い段階から名前を覚え、ういちゃんの動作を私に伝えようと、頑張ってお喋りをします。

めで太朗
ういちゃーシッポぷりぷり!かーいいねぇ。
めで子
うんうん、ういちゃんは可愛いよねぇ。
歯磨きをする息子とキジトラ白の猫ういちゃん 歯ブラシを突き出されてビックリするキジトラ白の猫ういちゃん

優しくするということを子供に教えてくれた

少し動けるようになり、子供のほうからちょっかいを出すようになっても、ういちゃんは怒ったりひっかいたりすることはなく、余裕があるときは触らせてくれたりもしてくれます。

めで夫
我々には許されない触り方、シチュエーションでも、子供達なら許してくれます。

それもあって、子供はういちゃんのことも猫のことも大好き。

幼いながらも優しく嫌がられないように触る、ということは理解しており、ういちゃんが撫でさせてくれると、とても嬉しそうにしています。

めで子
猫が子供にこんなに優しくしてくれるとは思っていませんでした

アレルギーにも効果があるといわれている

最近の研究によると、小さいうちからペットと同居している方が、アレルギーや喘息になりにくいといった報告があります。

めで夫
免疫構造が鍛えられるとかなんとか。

まぁこちらはオマケのような物です。

父の病床時・亡くなったとき心の支えになってくれた

生後2ヶ月の子猫のういちゃんを、我が家にお迎えして2ヶ月頃のこと。

実家で暮らす父は、癌が発覚してから1月で、あっという間にこの世を去ってしまいました。

めで子
まだ59歳。誰も想像していなかった出来事でした。

子猫が成長し、出来ることが増えていく姿にとても勇気付けられた

父が亡くなるまでの1月は、とても短いものでした。

けれどやはり痛みに耐える姿や、食事が摂れない姿、そしてそれを見守る母や妹や弟、親族の姿を見るのは辛い物でした。

めで子
そんな中どんどん成長し、生き生きと暮らす猫の姿に、どれだけ勇気付けられ慰められたことか。

家に帰って暖かい体を抱くだけで、元気になれました。

胸元で眠るキジトラ白の子猫ういちゃん

今この時がかけがえのない時間だと教えてくれた

父が亡くなり、49日も過ぎた頃には、ういちゃんはすっかり子猫ではなくなっていました。

そして、まるでずっと家族の一員だったように過ごすういちゃんも、いつかはいなくなってしまうということを、私は意識するようになりました。

めで子
当然なんですけど、すぐに忘れてしまうんですよね。ずっと今が続く気がしちゃう。

現在4歳のういちゃんは、人間の年齢でいうと私と同世代になってしまいました。

猫を飼うと幸せになれる?それは飼い主、あなた次第

ういちゃんが家に来てくれてから私は、日常ってとても幸せなんだなぁ、と感じるようになりました。

何もない1日でも、ういちゃんが元気にしていて、ご飯を食べてくつろいでいる。

めで子
それを見ているだけで、心が満たされます。

しかし、そんな飼い猫の生活は、私達飼い主が守らなければ維持できません。

めで夫
ご飯をあげて、トイレを掃除し、ブラッシングをして・・・。

ういちゃんの猫生が幕を閉じるまで、可愛がり倒す所存。

猫は可愛い、猫は癒し。

そんな猫が安心して一生を過ごせるよう、これからもずっとお世話していきたいと思います。